概要

布の変形アニメーションは,ゲームや映画などのデジタルコンテンツの制作において高い需要が存在します.非写実的,写実的のそれぞれの側面から,布の妥当なアニメーションを作成する方法を検討しています.

マントの非写実的なアニメーション制作支援システム

キャラクタが纏う衣服のなかでも,特にマントは風による影響を強く受け,形状が大きく変化する特徴をもちます.そのためマントが風によって波打つシーンは,躍動感を演出する重要な要素となります.セルアニメ調のコンテンツの中では,マントのアニメーションは布波打つような変形として表現されることがあります.

本研究では,マントが風によって波打つアニメーションを,ユーザが入力したパラメタ値に基づいて直観的に生成する手法を提案します.

アニメーショングラフを用いて周期性を減じた布の写実的なアニメーション合成

ゲームなどのコンテンツにおいて,布のアニメーションは一つのループアニメーションを繰り返し表示して表現されることがあります.このような方法は,自然な布アニメーション描画において,データ量や計算コストの削減という面で有効な方法ですが,アニメーションの周期性が露呈しやすい問題があります.

そこで本研究では,複数のアニメーションから構成されるアニメーショングラフを導入することで,合成される布アニメーションの周期性を減じる方法を提案します.

メンバ

背景色が灰色のメンバは現在はプロジェクトに関わっていないメンバです。現在も藤代研究室に所属しているメンバは名前の前に藤代研のアイコンがついています。

名前 現在の所属 ホームページ
西谷 真菜 慶應義塾大学

ビデオ

準備中です

業績

下線が引いてある著者は藤代研究室所属している/所属していたメンバーです。

発表

査読あり

  1. [R-1] 西谷 真菜,藤代一成:「ラゲールボロノイ分割を用いたマントの波打ちアニメーション」,Visual Computing 2024,pp.13:1-13:5,東洋大学赤羽台キャンパス, 2024年9月10–12日

読なし

  1. [U-1] 西谷 真菜,藤代 一成:「マントの波打ち変形アニメーションの制作支援」,映像表現・芸術科学フォーラム2024 予稿集(映像情報メディア学会技術報告,Vol. 48, No. 8, pp. 139-142), AIT2024-71), 東京工科大学八王子キャンパス,2024 年3 月5 日,優秀口頭発表賞受賞
  2. [U-2] 西谷 真菜,藤代一成:「マントの風変形アニメーションの制作支援システム」,情報処理学会第86回全国大会(神奈川大学,ハイブリッド開催),5P-01(講演論文集(2),pp. 205-206),2024年3月16日,学生奨励賞
  3. [U-3] 西谷 真菜,藤代一成:「布の挙動における周期性軽減のためのモーション補間ベースのアニメーショングラフ生成」,情報処理学会研究報告(松江テルサ),Vol.2025-CG-200, No.41,pp. 1-6, 2025年11月7日

資金

  1. 挑戦的研究(萌芽):23K18468 (2023―)
  2. 基盤研究(A):21H04916 (2021―)

チームページに戻る