宮下 慧悟
―Keigo MIYASHITA

2025年9月現在

所属 理工学研究科 修士1年
チームGraphics Paradigms
研究テーマGPU work graphを用いた流体シミュレーションの適応的解像度制御
メールkeigo.miyashitafj.ics.keio.ac.jp
個人サイト

自己紹介

ゲームが好きでCGに興味があったこと、また、藤代先生の授業が面白かったことから、藤代研究室を志望しました。

描画の高速化や気象現象のシミュレーションに興味があります。

好きな食べ物は学食のラーメンです。

経歴

2018年 4月帝京大学高校 入学
2021年 3月帝京大学高校 卒業
2021年 4月慶應義塾大学 理工学部 学門B 入学
2022年 4月慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 進学
2025年 3月慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 卒業
2025年 4月慶應義塾大学 大学院理工学研究科 修士課程 入学

業績

発表(査読なし)

  1. 宮下 慧悟杉田 俊平, 藤代 一成:「GPU work graphを用いたSPHによる流体シミュレーションの時間解像度制御」情報処理学会研究報告(株式会社エクサウィザーズ),Vol. 2025–CG–197,No. 1,pp. 1-6,2025年3月5–6日
  2. 宮下 慧悟杉田 俊平藤代 一成:「GPU work graphを用いた流体シミュレーションの適応的解像度制御」,情報処理学会第87回全国大会(立命館大学,ハイブリッド開催),2025年3月14日
  3. 宮下 慧悟藤代 一成:「GPU work graphを利用した適応的マーチングキューブ法の検討」,Visual Computing 2025 ポスタ,早稲田大学(東京),2025年9月9日.

メンバページへもどる