FujishiroLab
  • Home
  • Teams
    • VA²: Visual Analytics for Astronomy
    • AV:Applied Visualization
    • SAM: Smart Ambient Media
    • GP: Graphics Paradigms
    • RM: Reality Modeling
    • CA: Computational Aesthetics
  • News
  • Members
  • Publication
  • Activities
  • Contact
  • For B3
  •  Language: English
    •  日本語 日本語
    •  English English

藤代教授ACMも上級会員に!

Published by Issei FUJISHIRO on 2020年10月20日2020年10月20日

2020年10月19日,藤代教授はIEEE に続いて,ACM(米国計算機学会)のSenior Member(上級会員)にも推戴されました.

Categories: conference

0 Comments

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Recent Posts
  • A new KAKENHI Grant-in-Aid for Scientific Research (A) was informally adopted.
  • Prof. Fujishiro elevated to a fellow of IPSJ.
  • An early access paper on color correction was published in IEEE TMM.
  • 情報処理学会第83回全国大会がオンライン開催
  • 池田,大字が映像表現・芸術科学フォーラム2021 (Expressive Japan 2021) 優秀発表賞を受賞
Recent Comments
  • Computer Graphics International 2020が開催 – FujishiroLab on A paper written by Ishitobi et al. was published in TVC
  • admin on 【重要】ホームページの更新
Archives
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • August 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • June 2019
  • March 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • April 2018
  • March 2018
Categories
  • event
  • notice
  • contest
  • その他
  • conference
  • 書籍
  • paper
Meta
  • Register
  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Related Posts

conference

情報処理学会第83回全国大会がオンライン開催

第83回情報処理全国大会が3月18日-20日にオンラインで開催され,B4の池田,大字,多田,星川,本田が発表を行いました.池田,本田は学生奨励賞を受賞しました.また,D1の趙と藤代教授が共著者の発表も学生奨励賞を受賞しました. 著者とタイトルは以下の通りです(タイトルをクリックすると業績サイトに移ります): 池田 理和乃 ,藤代 一成:「ろくろ型三次元透明キャンバスを用いたエフェクト描画インタフェース」,学生奨励賞 大字 諒,李 睿哲,中山 雅紀,藤代 一成:「自然に振る舞うNPC群衆シーンの覚醒度–感情価モデルに基づく生成」 多田 一輝,藤代 一成:「画像変換デザインに基づく縦編みレースの三次元モデル生成」 星川 潤,藤代 一成:「指ビューファインダーとその応用可能性」 本田 健悟,斎藤 隆文,藤代 一成:「二色塗り分けスパークラインを用いたCOVID-19感染データの可視化」,学生奨励賞 一瀬 佳祐,趙  希,藤代 一成,豊浦 正広,柏木 賢治,郷 健太郎,茅 暁陽:「Edge Indicatorを用いた半盲患者の視野外情報補償」,学生奨励賞

conference

池田,大字が映像表現・芸術科学フォーラム2021 (Expressive Japan 2021) 優秀発表賞を受賞

B4の池田,大字が3月8日に行われた映像表現・芸術科学フォーラム2021 (Expressive Japan 2021) にて,優秀発表賞を受賞しました. 池田 理和乃,藤代 一成:「ろくろ型透明キャンバスを用いた立体的エフェクトのデザイン手法」,映像表現・芸術科学フォーラム2021予稿集(映像情報メディア学会技術報告,Vol. 45, No. 8), AIT2021-34 (pp.21-24), オンライン,2021年3月8日,優秀発表賞受賞 (業績ページ) 大字 諒,李 睿哲,中山 雅紀,藤代 一成:「自然に振る舞うNPC 群衆シーンの覚醒度感情価モデルに基づく生成―相互作用する観客の再現―」,映像表現・芸術科学フォーラム2021予稿集(映像情報メディア学会技術報告,Vol. 45, No. 8), AIT2021-37 (pp.33-36), オンライン,2021年3月8日,優秀発表賞受賞 (業績ページ)

conference

二ノ宮が映像情報メディア学会 優秀研究発表賞を受賞

  • Privacy Policy
© 2020 Fujishiro LAB